ひゃぁ! 私買えてませ〜ん!

 さてまぁ、予想通りどきどき魔女神判が売り切れだったワケですが。世界樹の時も速攻で切らしてたGEOなんか最初から期待してなかったよコンチキショウ。
 まぁ、出荷数が2万本程度+通販での購入が多くて店頭に回す余裕がないとは聞いていたのでアレだったんですが、それでもまぁ、なにかの間違いで並んでるかなとか淡い期待を抱いていたのです。
 多分、長野最強の魔境ことカメレオンクラブならそんなニッチなニーズにも応えてくれるものと確信していますが、ちょっと遠すぎて会社帰りに行くのはキツいのが難点。休みになったらちと出向いてみるつもりです。


 で、ついでにGEOのソフトを物色してたんですが、ゼルダが品切れなのは、まぁ、納得できるとしてヨガまで売り切れてるとかどうなのかと。ひょっとして地元は変態とゼルダファンとダルシムの巣窟なのか。
 逆にスクエニの実用系ソフトはあんま売れてなかったように見えたので、余計に首を捻ってしまうなぁ。時代はヨガなのかしら?



 あと、GEOとは別に個人経営のゲーム屋なんかにも行ってみたんですけど、そこにもどき魔女は影も形もありませんでした。というか、前に来たときよりDSのスペースが狭まってPS3のコーナーが広くなってるんですが。なんかこの店、時流を読み誤りまくってないか。


 で、まさかどき魔女などという不届きなゲームを探しているとは思われないように、興味もないのにPS2棚とかGBA棚とかを見て回っていたんですが、なにやら今時珍しいCDアルバムサイズのパッケージ群を発見。
 パッと見PSソフトかなぁと思ったんですが、なんかちょっと違う。見たことのないソフトばっかり並んでる。ようやく名前を知ってるソフトがあって、それが「ひぐらしのなく頃に」。
 ひぐらしって確か年末にPS2で出てたのは知ってるけど、それにしては値段が安い。1500円。
 なんだこりゃと思ったら、その一帯が同人ゲーコーナーであることにハッと気づきました。げ、今のゲーム屋ってこんなのも並べるのか。
 まぁ、そのゲーム屋はPCゲーも並んでるので、その流れで同人ゲーがあるのも納得できなくはないんですが、中古市場が生まれるほどに同人ゲーの需給が発生してたってのが私的には衝撃で。都会じゃ当たり前なのかもしれんのですが、自分のとこは片田舎の地方都市なので。パッケージされた生の同人ゲーすら見たのは初めてだったので本当にビックリしました。
 というか、同人ゲーって言ってもパッと見は商業ゲーと変わらないような凝ったパッケージングしてるんですなぁ。ひぐらしに気づかなかったら普通にPSソフトだと思って素通りしてたかもしれないです。


 というか同人ゲームやるような層が足を運ぶ店なら、それこそどき魔女を切らすなんて失態以外の何物でもないのではと思いつつ、どき魔女なかったら買おうかなと思ってたちびロボまでなかったというダブルショックを食らって今日は家路に着いたのであります。