エレメンタルモンスター・その2

 不思議なことに妙に検索ワードの多いエレメンタルモンスター。購入の参考にしたいと思いますなんてコメントまで頂いてしまって、ちょっとビックリしてる次第。結構みんな気になってるのかしらん?
 でもよく考えてみたら実売本数が凄い少ない上にレビューなんて数が限られてるからそれで集中してるだけなのかも。なんと皮肉な。


 てなワケで購入を検討されてる方々に少しでも雰囲気を伝えられればと思いつつ、もうちょっとエレメンタルモンスターについて触れて行きたいと思います。
 まず最初に断っておくと、自分はWi-Fi環境がないです。シングルソロで楽しむためにこのゲームを買いました。なので「Wi-Fi対戦が面白いか?」とかはよくわからんです。
 というワケで以下ではスタンドアローン環境下でプレイした感想をつらつらと述べさせて頂きます。あ、流れてくる話ではWi-Fi対戦は楽しそうですよ。


 で、スタンドアローン環境でこのゲームをプレイする場合、ストーリーモードというADVとCPUとの対戦モードをミックスした感じのモードを進めていくことになります。Wi-Fi対戦を視野に入れてる人にとっても、チュートリアルみたいになりますか。
 大体1週が10時間。5人のキャラクターを選択してそれぞれプレイできますが、多分5週するのはかなり気力がいるのではと。
 というのは、ストーリーが割と微妙感が漂っているせいで、まぁ、よくある感じのお話ですが、割とダラダラと続くので緊張感に欠けててメリハリもなく、プレイヤーを引き込む力が薄いです。まぁ、TCGにとってストーリーなんて添え物なのでタッチしっぱなしですっ飛ばしてもあんま問題がないんですが。
 キャラによっては場面によって性格がコロコロ変わるようなヒドいものもあるんですが、自分はそのあんまりさ加減に逆に笑ってしまいました。
 多分真面目な人は怒るところだと思うんですが、自分はグダグダすぎるのも逆にネタとして楽しめる体質なので。その辺、ストーリーやキャラクターの粗がとにかく気になる、という方はちょっと肌に合わないかもしれません。少なくとも素面で推せる内容ではないです。


 あとはADV部のテンポが悪いのが結構気になりましたね。シーン移動の際のフェードイン/フェードアウトなんかはちょっとモッタリしててテンポが悪いです。慣れれば気にならなくなるのかもしれないですが、快適なプレイではなかったです。
 話は逸れますが、有名どころのゲームはなんだかんだでこの辺の動作がキビキビとしてて、不快感を感じさせないのが丁寧で好感が持てますね。手のかかってないソフトの多くは内容がよくても手触りが悪いということが多々あります。


 という感じで、ストーリーモード自体は割と評価しづらいのが本音なんですが、それも肝の対戦モードがきっちりしてる分だけ落差が目立ったのかな、という気がします。ダラダラと会話が続いてたりすると「早くデュエルさせてくれー」と余計にイライラしちゃいますしね。


 さて、話はちょっと代わってTCGをゲーム化したソフトは数あれど、その中でゲーム性と快適さを両立させたゲームは数が限られます。システム自体が精緻ならその分プログラムが面倒になるし(例:MtG)、システムが大味でもプレイアビリティが爽快で良作に仕上がったゲームもあります(例:ポケモンカード)。……まぁ、その両方を捨ててるゲームもあったりしますが(例:初期の遊戯王)。
 自分的にはPC版のMtGや、GBAデュエルマスターズ辺りがかなり好きなTCGです。特に快適性についてはGBのポケカは最強だと思っています。
 で、自分の好きなゲーム版TCGのポイントを考えてみると以下のような点が挙げられるように思います。


・カード収集がテンポ良く行えるか
・ダブったカードを換金・交換できるか
・CPU対戦が充実しているか
・デッキ構築がスムーズに行えるか(カード検索機能やレシピ登録の充実など)


 この辺は非電源ゲームであるTCGをコンシューマに放り込むに当たって必ず一考しなければならない点で、この辺の詰めが甘いと「本物をやった方がマシ」という話になります。
 で、エレモンに関してはどうかと言うと。


・カード収集がテンポ良く行えるか


 1戦で得られるカードは1枚。初期の遊戯王っぽくてイマイチ爽快感に欠けるきらいはありますが、1つのデッキに同じカードを複数投入する局面は限られているので、多くのカードは1枚手に入るだけで十分だったりします。「とりあえずショック4枚積み」みたいなのはないと。
 強敵を倒すとカードが2枚手に入るので、コツさえ掴めば素早くカードを集められます(魔女ルビデアをバシバシ倒す)。レアカードにしても出現率がメチャクチャ低いということもなく、普通にプレイしていれば普通に集まっていくと思います。


・ダブったカードを換金・交換できるか


 ゲーム内にはお金自体が存在しません。
 ただ、ゲーム内にはショップが存在していて、任意のコモン2枚を提示されたコモン1枚に交換できます(アンコ、レアも同様)。なのでダブりカードの使い道はアリ。
 レアカードもショップを使うと目的のカードが比較的平易に入手できるので、シングルカード買いの感覚で行けます。意外とこういうゲームは少ないような気がするなぁ。カードヒーローくらい?


・CPU対戦が充実しているか


 シナリオモードでは一回こっきりで退場の相手が多いです。特定の相手のみ何度も戦闘可能。
 シナリオモード自体は2週目以降はカード引継ぎ可なので、延々と戦闘しようと思えばいけます。
 フリーバトルモードなどはない様子。100人抜きモードが存在。


・デッキ構築がスムーズに行えるか(カード検索機能やレシピ登録の充実など)


 検索機能は属性のみ。もっと直接的にアクセスできる仕組みが欲しかったです。50音順とかコストのフィルタとか。特にデッキ構築ではコストのやりくりに頭を悩ませるので、コストフィルタは欲しかったなぁ。
 レシピはそもそも必要ないほどシステム自体がシンプル。あればあったで便利だっただろうけど。


 という感じで、この辺は「良くもなく悪くもなく」。この辺がキチンと手が入ってると末永く楽しめるゲームになるんだけど、とりあえず必要条件だけは満たしているというレベルです。
 という感じでやっぱり全体的に及第点には達していても詰めの甘さの目立つゲームではありますね。デュエル部分はシンプルかつバランスが取れてて意外に深みがあったりするんですが。
 対戦の活発なWi-Fi環境でも未だに最強デッキみたいなものは出てきてなくて、強い尖ったデッキが出てきても即座にメタられてなかなか混沌としてる模様。特定のあるデッキだけが猛威を振るう環境下ではなく、色々なデッキが楽しめるというのはTCGとして優れているのではと思います。